産後ケア兵庫県下集合契約の参加

令和7年4月から川西市や猪名川町に住民票のない方でも1歳になる前日まで産後ケアのご利用ができるようになりました。

令和7年6月の段階でも市外の宝塚市の方からや従来の生後6か月未満でご利用いただけなかった方からのご依頼をたくさんいただいております。

ありがとうございます。

当院は従来通り、ご自宅にお伺いし、母乳ケアや育児相談をメインの訪問型と午前9時に来ていただき午後2時までの5時間滞在していただき、ケアを受けて頂いたり育児相談などゆっくりお話を聞かせていただく通所型をさせていただいております。

訪問型は1歳のお誕生日の、通所型は生後6か月の前日までご利用いただいております。

通所型をご利用の際の持ち物は、赤ちゃんのおむつ、おしりふき、ガーゼハンカチ、お着替え、ミルク1~2回分、哺乳瓶(1組)(完母の方は不要です)バスタオル、母乳マッサ-ジ用フェイスタオル3枚をお願いいたします。お湯やお茶、昼食のご準備は不要です。

お車でお越しの際は当院の駐車場をご利用ください。

<キャンセルについて>  前日夕方までに連絡を頂けますと助かります。特にキャンセル料は頂いておりませんので咳、鼻汁、下痢等体調がいつもと異なる場合はキャンセルもしくは相談の連絡をお願いいたします。

PAGE TOP